現在、8年前の私と同じように苦しみ悩んでいる方に読んでもらいたいです。
私は8年前6歳と4歳の2人の娘を抱えて離婚しました。36歳専業主婦でした。離婚の理由は、①元夫からのDV②元姑からのイジメ③元夫の不倫です。最終的な理由はDVから病気になってしまったことと、生活費が入らなくなったことです。2度の離婚調停で成立しました。実家に帰らず住んでいた場所に留まることを選択し、親や友達の助けを得ながら頑張ってきました。仕事に関しては仕事復帰に7年間のブランクがあったことと、幼い娘たちのために短い時間で近所で働くことを優先に、始めは近所のお寿司屋さんでのアルバイト、その後事務職のアルバイトを転々とし、派遣社員、そして現在の正社員に至ります。40代での正社員です。しかしここまでくるまでには突然の解雇など大きな壁にぶち当たりました。離婚後も元夫からの嫌がらせにより転居もしました。そして離婚後の3度目の調停もしました。本当に本当に辛かったし逃げ出したいと思ったことも何度もあります。でも全て子供のために頑張りそして乗り越えてきました。
まずは調停に申し立てるまでの経緯をお話しします。
男はマザコンだと良く言いますが、元夫ももしかしてマザコン?と感じていたものの我慢できる範囲だったので流してきました。しかし子供が生まれてからは異常なマザコン振り、そして異常な子離れができない元姑からのイジメが始まりました。一番庇ってほしかった元夫からも攻撃され、乳飲み子を抱えながら毎日2人からの攻撃を受けました。DVもありました。毎日泣いて何度も実家に帰りました。実家の母は毎回私を庇ってくれましたが、自分も姑の苦労をしたことから子供のために我慢しなさいと、元夫と元姑に頭を下げ私を戻しました。そんな母の姿を見て子供のために頑張ろうとずっと我慢してきました。
そして2人目が生まれ長女が3歳次女が1歳のころ、子供の前でも手を挙げるようになりました。今でも思い出したら涙が出ます。ある日殴られている私を見て長女が「ママは悪くないの、私が悪いの」と泣いて私を庇ったのです。こんな小さな娘にこんな思いをさせてしまうことに我慢の限界でした。そして子供の為にも離婚を決意しました。親にも相談し、父の知り合いの弁護士に相談に行きました。弁護士費用は高い。
・弁護士相談料は1時間、5,000円~10,000円
・調停に弁護士を依頼すると着手金300,000円
依頼しない場合は、以下ですみますが自分1人で戦うことになります。
・裁判所jに提出する申し立て手数料の印紙代1,200円
・切手800円程度
・戸籍謄本450円
まずは市区町村の無料弁護士相談に行き、そちらで話を聞いてもらうのも手だと思います。無料なので1回のみという制限はありますが、私も3度目の離婚調停に入る前に相談に行きました。その時に「法テラス」という支援センターを紹介してもらいました。「法テラス」では弁護士費用の分割払いにお悩みに応じた相談窓口や、法制度に関す
そして私は父の知人の弁護士の先生に相談し今回は一人で戦う決意をしました。
次回に続く。。。